4月2・3日に行われました第57回 淀馬術競技大会の感想です。
4回生
北野拓海(晴嵐/60cm障害・クロス)
「丁寧な走行ができました。馬の状態が良かったです。」
黒田和暉(京伊吹/LC・京桜/60cm障害・アイリ/LB)
「全体的に余裕ある走行ができました。より高い障害になっても飛べる走りができるよう頑張ります。」
西川龍(京飛梅/LA)
「久しぶりに良い結果をおさめることができてよかったです。内容としてはまだまだなので結果に満足せず、精進していきたいと思います。」
馬場宥透(京恋/LB)
「馬の状態は悪くなかったと思います。経路内での乗り方を洗練していきます。」
3回生
橋本陸(京伊吹/60cm障害・クロス)
「結果は出ましたがまだまだ突き詰めていかなければならないことが山ほどあると感じた大会でした。」
瀬崎愛結(アイリ/LC)
「馬の調子は悪くなかったですが、人の課題がたくさん見つかった試合でした。」
廣部和季(京恋/LC・晴嵐/60cm障害)
「得るものが多い大会でした。良かった点は引き続き活かし、悪かった点はしっかり修正して次に臨みたいです。」
2回生
牧野綾音(京恋/LC・晴嵐/クロス)
「自分の失敗が大きかったです。改善できるよう普段の練習から頑張ります。」
井上陽誠(アイリ/60cm障害)
「反抗はあったものの、内容は良い走行でした。これを糧に次の大会で減点ゼロを目指します!」
金子紗楽(京飛梅/60cm障害)
「反省をいかして普段の練習から見直し頑張ります。」
久原吏人(アイリ/60cm障害)
「自分の実力と新しい課題が分かったので、次に繋げます。」
田嶋奏(京飛梅/60cm障害)
「不甲斐ない成績で終わってしまいました。みつかった反省点を次に繋げられるよう邁進します。」
坂田考(京飛梅/クロス)
「経路違反で失権という非常に情けない結果で終わってしまいました。今回の悔しさをバネに前へ進んでいきたいです。」