カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() こんにちは。2回生で体育会本部員の西村優希です。笑い声が変らしいです。グヘヘ。 苦手なことは早起きで、特技は早く着替えることです。好きな食べ物はナスで、最近読んでいる漫画は北斗の拳です。 さて、今はラプタスと田村さんの馬付きをしています。馬持ちではないですが、ラプタスといういい馬にコンスタントに乗せてもらえ、4回生の田村さんに毎回号令をかけてもらえて感謝しています。この環境を無駄にせず、上達できるように日々頑張っている最中です。 あと花沢のエサ係を担当しています。最近前よりも寝てばっかりな気はしますが、今年の夏も無事に乗り切りました。写真では花沢の目つきがこわいですが、普段はもっとかわいい顔してます。 では次は首から上だけがごつい森本君お願いします。 ▲
by kyodairiding
| 2008-08-28 13:12
| 部員紹介
|
Comments(0)
こんにちは、二回生の山崎茜です。 二回生はたくさんいるから、そうそうまわってこないだろうと高をくくっていたらしょっぱなに きて、少々戸惑っていますが・・・。 それはさておき、簡単に自己紹介をさせていただきますと、 立場(?):京葵の馬付-日々楽しく乗ってます。葵ちゃんかわいい。 役職:施設・CH-ハト対策に骨を折ってます・・・。 好きな馬:京楓-理由多すぎて書けません。とにかく大好き。 京葵-最近グッとくることが多々。けっこう好き。 ウィル-昨年度同回生で責任者をやってたので。噛まなきゃもっと好きな のに。 とまあこんな感じです。 最後に抱負として、 今年度の一年、責任者の荒木さん、そしてコーチの坪山さんのご指導のもと、葵ちゃんと一緒に頑張っていきたいと思います。 それではお次は、 明るくってその笑い声はどこにいても聞こえてくる 二回生の西村優希ちゃん、お願いします。 ▲
by kyodairiding
| 2008-08-26 18:12
| 部員紹介
|
Comments(0)
インターネットが無事復活しています。喜びのあまりこちらで報告しておくのを忘れていました。申し訳ありません。 2回生 HP 森本 ▲
by kyodairiding
| 2008-08-26 00:28
| 日記
|
Comments(1)
こんにちは、9月から会計を担当する3回生の井上です。 会計だけ代替わりが9月ということでつかの間の役職無しの身分をエンジョイしていますが、お金を扱うという責任重大な仕事を任されることを思うと今から緊張してしまいます。 現在、昨年度に引き続き梅太郎と、今年度新たに持ち始めたダイオウの2頭を担当しています。そして、11月、全学から帰ってきたラプタスを引き継ぎ、かわりに梅太郎を手放すという少しややこしいことになっています。ともあれ今期関わる3頭としっかり向き合い全力でがんばっていきたいと思います。 (下の写真は梅太郎です。) では、次は2回生の山崎さん、よろしくお願いします。 ![]() ▲
by kyodairiding
| 2008-08-24 18:12
| 部員紹介
|
Comments(0)
最近唐突に忙しくなった3回生・銀蹄会担当 高辻賢寛です。 現在、北京オリンピック観戦にはまっております。馬術の放送がほとんどないのが残念ですが、水泳やら柔道やら陸上やら色々と楽しんでいます。 何と言っても、陸上男子100mと200mで2冠&世界新のウサイン ボルト選手は衝撃的でした。あのぶっちぎりの速さを目の前で見たかったですね。お金と時間の余裕がもっとあればなーって感じです。ま、生中継でも十分興奮したので満足してます。 今は野球の準決勝、日本vs韓国を横目で見ながらのブログ投稿中です。今さっき韓国が逆転してしまいました・・・。2回生森本が絶叫してます。 今夜は男子の400mリレーに注目です。アテネでは4位入賞でメダルを惜しくも逃しましたが、北京の予選は3位通過。十分メダルが狙えます。みんなで応援しましょう! という毎日を送っている3回生高辻賢寛でした。次は、部員みんなのアイドルの井上さんお願いします。 ![]() ▲
by kyodairiding
| 2008-08-22 14:21
| 部員紹介
|
Comments(0)
アップ遅くなってすみません・・・パソコンの不調のせいにしておきます。 改めまして、主務の文学部3回生の荒木のりこです。 ツンデレ京葵の責任者です。 しっかり者だという紹介を受けましたが、さあ、どうでしょう・・・ たぶん馬術部一のドジッ子です。電信柱にぶつかったり(チャリで。流血沙汰)、自分で足ひねって捻挫したり、何もないところでつまづくのはお手の物。 でも経路違反はやったことないですよ。経路中、頭真っ白になったことはありますが・・・ あおいちゃんの前はアポイリージという27歳の元気なじいさんを担当していました。 8月1日に離厩して、北海道で余生を満喫していることでしょう。 今の夢はあおいちゃんで夏関・学典で結果を残して、大好きなじぃに会いに行くことです。 だから、あおいちゃん、がんばらなきゃいけないんだよ!! ということで、次はジェブ馬付・全頭サブから3頭持ちっぽくなって偉くなった銀蹄会:じーにょさん、よろしくね==更新は早めに。 (久しぶりにブログ書いたーという旧ブログの主な更新者の一人のAraki。写真は葵祭コスプレ中の自分。 ![]() ▲
by kyodairiding
| 2008-08-20 11:51
| 部員紹介
|
Comments(0)
今日まで盆休み中ですが昨日、京大馬術部九州サークルの活動として(?)、鹿児島大学馬術部へ見学に行ってきました。 鹿大馬術部もキャンパス内に馬場と厩舎があり、農場がとなりにあってそこではニワトリやヤギを飼っているとか。キャンパス自体も街中に位置し立地的には京大ととても似ている感じでした。しかし馬場がうちと比べると4分の1程度の広さでとても大変そうだと思いました。 それはおいといて、朝見学に行ってきたのですが、ちょうど馬が運動しているときで、なんと、流れで馬にすこし乗せてもらいました。ほんとこんな見ず知らずの人を乗せてくれるなんて鹿大の人の優しさを感じました。楽しい思いをさせてもらいました。何も計画せずこういう風に他大の馬術部の人と ![]() (写真は乗せてもらった馬です) ▲
by kyodairiding
| 2008-08-15 22:48
| 日記
|
Comments(0)
PCの不調は深刻です。モデムの故障が原因と思われていましたが、実際はADSL回線が壊れているようです。復旧は早くて来週の火曜日、遅ければそれ以降になると思われます。この記事を読んでいらしゃる方々のなかで先週の木曜日以降にメールで連絡をされた方にお願いがあります。現在、メールの確認が不可能ですので、返信が必要な内容のメールを送られた方や期限付きの内容を送られた方は一度お電話をいただけないでしょうか。ご迷惑をおかけ致しますが、ご協力の程をよろしくお願い致します。
▲
by kyodairiding
| 2008-08-13 00:09
| 日記
|
Comments(0)
現在馬術部のモデムが故障しており更新ができません。近況報告はこちらでやっていこうと思います。メールも確認不可能な状態ですのでこれを見てくださった方でご用件のある場合は電話またはFAXでお願いします。
▲
by kyodairiding
| 2008-08-11 01:05
| 日記
|
Comments(0)
![]() 三回生 主将の佐々木です。 次の担当馬はフェイバータッチと駒王丸でともに来年の全学出場をめざしてがんばります。 好きな馬のタイプはきれいな栗毛で作が立派なやつです。(別に黒鹿毛がだめってわけじゃないですけど) あこがれの先輩は僕が最初に全学についていったとき、ラプタスで総合をはじめて帰ってきた人です。あのときの感動は今でも心に残っていますし、その先輩の馬に対する態度が尊敬できるものでした。 自分もぜひそんな人になりたいと思って現在やっています。 まずはこれから一年間、主将としてしっかり頑張っていきたいと思います。 次の自己紹介の人ですが主将よりもしっかりものの副将、平田さんおねがいします。 ▲
by kyodairiding
| 2008-08-03 20:22
| 部員紹介
|
Comments(1)
|
ファン申請 |
||