カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
四回生の荒瀬です。 とうとう昨日で全日本学生も終わり、本日京都に帰って来ました。 ラプタスと総合に出ましたが、耐久審査で三反抗失権という結果でした。最後まで帰ってくることができず、残念です。 試合を手伝ってくれた部員、アドバイスをくれたコーチ、東京までわざわざ来てくれた方、メールや電話をくれた方・・・。部員、OB、OG、他大の仲間まで、多くの方から応援を頂きました。ご期待に沿うような結果が残せず、申し訳ありません。 これで部活を完全に引退することになりましたが、多くの人や馬に会うことができました。今後はここでの経験が無駄にならないようにしたいです。 本当に長い間ありがとうございました。 (写真は馬事公苑でのラプタス。これからも元気に頑張って欲しいです。) ![]() ▲
by kyodairiding
| 2010-10-28 19:17
|
Comments(2)
全日本学生賞典総合馬術競技‐耐久審査の結果です。 荒瀬 智之 ラプタス 3反抗失権 本日の競技で全日本学生馬術大会は全日程を終了しました。 選手をはじめ馬付きの皆さん、 京大馬術部をレペゼンした駒王丸&ラプタス 長い戦い長い旅お疲れ様でした。 そしてなにより応援してくださった ご家族の皆様やOBの皆様 ありがとうございました。 12/11(土),12/12(日)にJRA馬事公苑で行われる 全日本学生女子選手権大会には坂田(4)が出場しますので そちらの応援も引き続きよろしくお願いします。 (そうかHPってつまり広報ってことかと今更気付いたShoda. 更新などがんばりますよろしくおねがいします。) ▲
by kyodairiding
| 2010-10-27 22:30
| 試合結果報告
|
Comments(2)
全日本学生賞典総合馬術競技の調教審査が 本日行われましたので結果をお伝えします。 荒瀬 智之 ラプタス 得点率50.35%(馬場減点 74.5) 明日10/27(水)の出番です 耐久審査 №19 荒瀬 智之 ラプタス 9時24分出走 余力審査(13時30分競技開始) №19 荒瀬 智之 ラプタス みんなで応援しましょう!!! (結果と出番を更新して仕事している感をだすShoda.がんばれラプ夫!!) ▲
by kyodairiding
| 2010-10-26 23:13
| 試合結果報告
|
Comments(1)
![]() 現在、JRA馬事公苑にて全日本学生馬術大会が行われております。 10/23.24 第60回全日本学生賞典障害飛越競技 結果:森本泰匡 駒王丸 第一走行 2反抗失権 次に、荒瀬智之 ラプタス の試合日程です。 第53回 全日本学生賞典総合馬術競技 10/26(火) 調教審査 10/27(水) 耐久,余力審査 みんなで応援しましょう!!! (正式にHP担当になってからめっきりBlog更新しなくなってしまったShoda.つぶやきでなうしてしまっているからかもしれませぬ。写真は夜中に上京したKmとRpを見送る部員目線です) ▲
by kyodairiding
| 2010-10-25 22:47
| 試合結果報告
|
Comments(0)
遅くなりましたが、1週間前に河内長野は住吉神社でお祭りがありました。 カオスでした。どうしようもない混沌が、しかしほとばしる情熱が、そこには、たしかにあったのです。 私は「タロウ」なる名前の馬を担当することになりました。 私は彼とともに神社に残り、見つめあい、ときに家族連れや老夫婦の視線にさらされながら、いただいたお弁当を食べ、また見つめあいました。見つめ合うことに飽きると、私はつぶやき、他のメンバーの様子を想像し、一抹の寂しさをおぼえました。やがて一息つくと、また見つめあいました。それだけで私はよかったのです。陽光の中で、時は、ゆっくりと過ぎてゆきました。 ![]() ↑タロウくんです。とってもやさしい子でしたね。ええ。 ![]() こんなこともさせてもらいました。ありがとう、タロウ。 そんなこんなでやってきた私の出番(出番はテキトーでした。やりたきゃどうぞ、という感じでした。ちなみに馬は10頭ほど、曳く人は40人くらいいました。)。 ・・・ッ!?今回のお祭りは一味違いました。 駈けるのです。曳きながら。境内約50mを往復で。 しかも町内のおじさんが馬のおしりを叩いて囃し立てているではありませんか。危ないですよ。 ええい、ままよと「ナガラ」号を曳き、駈けてみました。100m14秒くらいの速さで。 すると出るではありませんか、駈歩が。そのときには、恥ずかしさも消え去っておりました。 出逢いがあれば別れもまた避けられぬものです。馬運車に積み込まれたタロウは、一度私に振り向くと、穏やかな微笑を浮かべ、「また、曳いてくれよな。」と語りかけてきました。 私は、「また、次の祭りで逢おうな。」と微笑みがえしました。 巡る季節に、想いを託して。 ▲
by kyodairiding
| 2010-10-18 21:58
| 日記
|
Comments(5)
1 |
ファン申請 |
||