カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
京大馬術部OB,OGの皆様こんにちは、新歓隊長の竹下です。 現在、15人の新入生が京大馬術部に入部を決めてくれ、例年通り今年も彼らを歓迎すべく新歓コンパを開催することになりました。 日時等は以下の通りです。 日にち: 6月15日(土) 時間: 18:00〜 場所: 京大馬術部クラブハウス2階 OB,OGの皆様の参加もお待ちしておりますので、来ていただける方は部までご一報ください。 よろしくお願いします。 ▲
by kyodairiding
| 2019-05-24 06:00
| お知らせ
|
Comments(0)
4/11〜4/14に三木ホースランドパークにて行われましたCCI2*-L Miki 2019の結果をお知らせします。 4/12(馬場) EV90 7.牧ヶ谷 Ai 58.22% 10.上野 Pf 60.67% EV80 7.水島 Cb 62.62% 12.加藤 Ff 55.71% 4/13(XC) EV90 7.牧ヶ谷 Ai 三反抗E 10.上野 Pf 6’07 減点90.8 EV80 7.水島 Cb 4’59 減点43.6 12.加藤 Ff 5’07 減点46.8 4/14(障害) EV90 1.上野 Pf 56.83 減点4.0 EV80 1.加藤 Ff 二反抗E 2.水島 Cb 二反抗E 応援ありがとうございました。
▲
by kyodairiding
| 2019-05-21 06:33
| 試合結果報告
|
Comments(0)
5/1〜5/3にかけて三木ホースランドパークにて行われます春関(第54回全関西学生馬術大会及び第50回関西学生新人馬術大会)に出場した選手たちの感想です。応援ありがとうございました。 上野 複数競技に出場する中で、馬の状態の推移を感じた試合でした。今回得た成功と失敗を踏まえ、総合複合では必ず馬のベストパフォーマンスを引き出してやりたいです。 牧ヶ谷 個人の結果もAi,Kmで出した下回生の結果も納得の行くものにはなりませんでした。本番の総合まであまり時間が無いので、もう一度気持ちを切り替えて頑張りたいです。 若狭 初めて点数がついたのには満足していますが、まだまだできることはあった経路だったので、次は内容も満足できるように頑張ります。 土肥 やりますねぇ!(自画自讃) 水島 よくない結果に終わってしまった。この失敗から学んで、成長していきたい。 加藤 結果だけ見たら散々なのですが、一貫性のある練習をし始められたのが最近でこれから積み上げていけばどうにでもなると思うのでこれから頑張ります。 中島は本当に上手くなりました、帰ってきてくれて本当にありがとう。 高橋 LAなんとか帰ってこられてよかったです。しかしそれは圧倒的ホースパワーによるものなので、次こそは、自分の力で回ってきたんだぞって言えるくらいきれいに帰ってきたいです。 宮崎 結果は納得のいくものではなかったが、障碍への考え方で少しブレイクスルーがあったので有意義な試合だったと思う。 一回生を試合に出せたのも大きい。 北村 何とかMD帰ってこれました。この調子で、京大にレイトブルーマーって馬がいるってことをもっと広めていきたいです。 松田 やっぱり三木は難しいです。これから暑くなるのでさらに心配です。 田中元 なんとか帰ってきましたが、ほぼ馬の力です。今回のことを分析して次につなげたいです。 佐藤彩 横運動はまだまだで、左反対駈歩も続かなかったりと日頃の練習がそのまま出た経路になりました。しかしはじめて手応えを感じた経路でもあるのでこの感覚を大切にしたいです。 橋本 山宮氏の下乗りのおかげで動きは素軽く、非常に乗りやすかったのだが、第一障害での躓きが非常に悔いに残ります。障害の感覚を養うことができ、この機会に感謝したいです。 田嶋 馬場は会場に入ったときに、思っていた以上に馬が前に出てしまい、思うようにコントロールできませんでした。 障害は急きょワゴンで出させていただきありがとうこざいました。減点0でかえってこられて良かったです。ジャンプオフで時間がかかりすぎたのが、今後の課題だと感じました。 平野さん、榊原さん、牧ヶ谷さん、山宮さん、宮崎さん、監督をはじめ新人Jのエントリー変更に尽力してくださった皆さん、本当にありがとうこざいました。 井上 パシフィアでは、目標としていた減点0が達成できたことは良かったですが、ジャンプオフでは攻めすぎた分、馬のリズムを崩してしまったように思います。 秋桜は試合テンションの馬をなだめることができずに本番をむかえてしまい、引っ張り合いっこをしてしまった経路でした。すごく悔いが残るものになりました。 竹下 馬場は今までの中では一番いい経路が回れたと思います。障害は人間の実力不足を痛感しました。馬場、障害ともにこれからの課題が見えた試合でした。 中島 楽しかったです。けれど、試合後見返すとダメダメな点が多く、これからはそれらの課題を解決できるよう練習していきます。監督、森川氏、加藤さん、けやきさん、ありがとうございました。 浜田 どちらも不甲斐ない結果に終わりました。春関でこの1年やってきたことを全部出し切りたかったですが、結局馬場も障碍も、いつも言われて練習してきた事が出来ずじまいでした。悔しさが募ります。次に生かせるよう励みます。 湊 左駈歩を出せるかが気がかりで、他の部分に集中があまり割けなかったのが心残りですが、今の自分の実力通りの結果が出たと思います。一番好きな馬で新人戦に出れて楽しかったです。 三好 馬場はもっとできることがあったのにうまくできず、納得とは程遠いものとなってしまいました。障害は残念な結果に終わってしまいました。梅に申し訳ないです。もっと練習します。 田中知 左駈歩発進遅れや図形の雑さなど人側のミスが目立った経路でした。ごめん楓。 ▲
by kyodairiding
| 2019-05-10 16:11
| 試合抱負・感想
|
Comments(0)
5/1から5/3にかけて三木ホースランドパークにて行われました春関(第54回全関西学生馬術大会及び第50回関西学生新人馬術大会)の結果をおしらせします。 LA 15.大西 京飛梅 E 16.牧ヶ谷 アイリ 減点8 55.41 17.上野 パシフィア 減点0 52.18 18.水島 キャンベラ E 30.加藤 フロストフラワー E 31.北村 レイトブルーマー 減点17 81.07 32.宮崎 スピードワゴン E 33.髙橋 駒王丸 減点8 76.87 MD 4.牧ヶ谷 アイリ E 9.上野 パシフィア E 15.北村 レイトブルーマー 減点12 93.55 19.牧ヶ谷 駒王丸 減点15 72.49 新人D(A) 16.田嶋 トルバドゥール 53.690% 新人D(B) 1.井上 秋桜 58.691% (4位入賞) 3.竹下 鞠小路 53.214% 6.湊 フェイバータッチ 55.834% 8.中島 秋桜 52.619% 10.浜田 鞠小路 52.738% 16.三好 京欅 53.809% 19.田中と 京楓 54.286% 学典 8.土肥 京楓 53.813% 5/3 L1 2.若狭 京欅 56.920% (3位入賞) 7.佐藤あ フェイバータッチ 55.960% 12.平野 トルバドゥール 53.920% LB 2.大西 京飛梅 減点16 90.73 8.松田 鞠小路 E 15.田中も レイトブルーマー 減点27 119.08 19.加藤 フロストフラワー E 24.宮崎 スピードワゴン 減点4 56.04 31.水島 キャンベラ E 新人J 3.井上 パシフィア 減点0 51.33 8.竹下 キャンベラ E 14.田嶋 スピードワゴン 減点0 58.89 19.中島 フロストフラワー 減点4 58.37 24.浜田 アイリ 減点11 72.17 30.三好 京飛梅 E JO 3.井上 パシフィア 減点8 42.33 14.田嶋 スピードワゴン減点13 59.15 応援ありがとうございました。
▲
by kyodairiding
| 2019-05-05 12:00
| 試合結果報告
|
Comments(0)
5/1〜5/3にかけて三木ホースランドパークにて行われます春関(第54回全関西学生馬術大会及び第50回関西学生新人馬術大会)に出場する選手たちの抱負です。応援よろしくお願いします。 上野 去年落馬して死にかけた春関、今年は死なないように頑張ります 土肥 楓先輩インタビュー 土肥「まず、年齢を教えてくれるかな」 楓「24歳です」 土肥「24歳? 次何出るの?」 楓「学典です」 土肥「学生(賞典)?あっ、ふーん(察し) 若狭 今できる最高の経路を目指します。 大西 精一杯頑張ります。 水島 LA完走 加藤 LAはなんとか完走して団体成立させたいです。春関がさみだれにとって本格的な復帰試合だと思うので集中して頑張ります。 高橋 向ければとびついてくれる馬なので、人間はただ冷静に、馬を信じて、体を起こしていきたいです。 宮崎 四月で障碍への悪いイメージがついてしまったので、今回はLAを返ってきてそれを払拭したい。目標LA減点0。 北村 何とかMD帰ってきたいです。 松田 もし完走出来たら、明石焼きが食べたいです。 田中元 前に伸びないように気をつけて回りたいです 佐藤彩 細かい技術はまだまだですが、人のコントロール下におきつつ活発に動かせるようにがんばります。 平野 出来るだけ自馬場でできてたレベルでやり、勝手されたり暴走されないようにする。 橋本 経路練で得たイメージを大事にして、きれいに回りたいです 田嶋 障害は馬のペースをしっかりと感じて、減点0でかえってきたいです。 馬場は内方姿勢を意識して経路をまわるように気をつけます。 井上 パシフィアでは馬のじゃまをしないようにして、減点0でまわります。 秋桜では、一つ一つを丁寧にしてまわっていきます。 竹下 障害は人の姿勢の意識を徹底する。力んで身体を固くしない。 馬場は守りに入らず伸ばすところでしっかりと伸ばす。 中島 障害でも馬場でも練習したことを活かした経路を回りたいです 浜田 新人J:減点0で帰ってきたいです 新人D:詰め伸ばし、隅角、図形を意識してまわりたいです 湊 馬のパワーに負けず余裕を持って回りたい 三好 馬場と障害とどちらもできることをやって、自分の納得のいく経路が回れるように頑張ります。 田中知 後悔しない結果を残したいです。 ▲
by kyodairiding
| 2019-05-01 14:32
| 試合抱負・感想
|
Comments(0)
5/1から5/3にかけて三木ホースランドパークにて行われます春関(第54回全関西学生馬術大会及び第50回関西学生新人馬術大会)の出番をお知らせします。 LA Aチーム 15.大西 京飛梅 16.牧ヶ谷 アイリ 17.上野 パシフィア 18.水島 キャンベラ Bチーム 加藤 フロストフラワー 高橋 駒王丸 宮崎 スピードワゴン 北村 レイトブルーマー MD 4.牧ヶ谷 アイリ 9.上野 パシフィア 19.牧ヶ谷 駒王丸 新人馬場A班 18.田嶋 トルバドゥール 新人馬場B班 1.井上 秋桜 3.竹下 鞠小路 6.湊 フェイバータッチ 8.中島 秋桜 10.浜田 鞠小路 16.三好 京欅 19.田中知 京楓 学生賞典馬場 8.土肥 京楓 L1 2.若狭 京欅 7.佐藤彩 フェイバータッチ 12.平野 トルバドゥール LB 2.大西 京飛梅 8.松田 鞠小路 15.田中元 レイトブルーマー 19.加藤 フロストフラワー 24.宮崎 スピードワゴン 31.水島 キャンベラ 新人障害 3.井上 パシフィア 8.竹下 キャンベラ 14.田嶋 駒王丸 19.中島 フロストフラワー 24.浜田 アイリ 30.三好 京飛梅 応援よろしくお願いします。
▲
by kyodairiding
| 2019-05-01 07:05
| 試合出番表
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||